雛飾り♪(現代式☆)

雛飾り♪(現代式☆)

FP鈴木さんのコメントでうちの雛人形の並べ方は「古式」であることが
わかったので
朝こっそり「現代式」にかえておきました☆







この記事へのコメント
私達の立ち位置も、彼の左側に私がいます。。。これも現代式?!
Posted by たのたの at 2008年02月20日 18:31
正解!!たのちゃんグーッ♪
世の中男性の前に必ず立ってる女性もいるけど
それもある意味現代式なのかな!?(笑)
Posted by とっちゃん♪ at 2008年02月20日 18:50
男女のカップルが歩いているとき、どちらのパターンが多いんですかね?

調べたらおもしろそう。

ちなみに我が家は、妻は私の左。
つまり現代式でした。
Posted by FP鈴木 at 2008年02月20日 22:24
FP鈴木さん
おもしろいかもしれませんね♪
ちなみにうちは妻が右かも・・・(古!)
Posted by とっちゃん♪ at 2008年02月21日 11:04
古式は京都に都があったときのことなのかはさだかじゃないけど京都の雛人形は古式なんですよ。うちは現代式ですけど近所のお宅は古式なんですよ。
ちなみにうちらの夫婦はやっぱり旦那が右でした。
Posted by なっち at 2008年02月21日 22:13
なっちさん
けっこういろいろあるようですね♪
お客さんに聞いても様々でした☆
なんだか勉強になります!ありがとうございます!!
Posted by とっちゃん♪ at 2008年02月21日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雛飾り♪(現代式☆)
    コメント(6)